会社概要
代表メッセージ
BBQをエンターテイメントへ
株式会社ヒーローは1985年設立時からアウトドアでのレジャー&レクリエーションを提案して参りました。昨今のグランピングやキャンプブームで業界に勢いが増す中、いまだアウトドア未経験者や潜在層の方々はまだまだ多くいらっしゃいます。その方々にHeroのフィールドで様々な体験を通してアウトドアに興味を持って頂きアウトドアの裾野を広げる活動こそ、業界における弊社の使命と考えております。
弊社の主な活動は3つ。
1つ目は「手ぶらでBBQ」。1990年に日本で初めて都市公園で火器を使用したバーベキュースタイルを提案し国営昭和記念公園で実現させました。現在も公民問わず30年の実績を活かし各会場の管理運営をお任せいただいております。デイキャンプやキャンプ場管理運営のプロが地域性や環境に合わせて会場に適した運営スタイルを常に提案し続けています。
2つ目は「BBQ+1のイベント開催」。BBQを楽しむだけではなく更にエクストラな体験を通し多くの発見を生むイベントとして、アウトドア料理教室やピザ焼き体験、釣り教室、リアル脱出ゲームや200インチの大画面での映画鑑賞など各店舗で様々なBBQ+1を開催してきました。中でも企業、学校向けの「そなえる CAMP(防災プログラム)」では「楽しく備える」をテーマに手近な燃料と少量の水で炊飯を行うプログラムや身の回りにある燃料とマッチでの火おこし、テントやタープ等の設営実習など楽しみながら有事の際に必要なスキルを身につけて頂けます。
そして3つ目は「全社員に向けてのアウトドア研修プログラム」。登山やシーカヤック、カヌーやサップ体験、釣りや様々なアウトドアスポーツとキャンプミーティング(1泊2日)を毎月開催。アウトドアを通して全社員の家族やパートナーが笑顔でより健康的な生活を送れるようになる事こそが私のもうひとつの使命と考えております。
この先便利が当然のように進んで行きますが、いつの時代でも時には野性に戻り不便を知って時代を強く生き抜いて欲しいと思います。
初めて焚火で過ごした夜を思いながらアウトドアの楽しさや体験、そして拘りの道具を親から子に引き継がれて行く未来を想いながら今の活動を全国、世界へと進むよう全力で取り組んで行きます。
株式会社ヒーローは外遊びを仕事にするプロ集団です。専門機材とプロのスタッフの手による安全・安心を基軸に今後も各施設の管理、運営を行って参ります。
「遊び心を仕事に。 Enjoy outdoor field!」

会社概要
社名 | 株式会社ヒーロー |
---|---|
代表者 | 岩崎高之 |
住所 | 〒186-0002 東京都国立市東1-15-30第5ビル3F ※2018年12月1日 オフィス移転しました。 |
設立 | 1985年10月 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 正社員34名(2021年1月現在) |
業務内容 |
|
BUSINESS
「OUT DOORにおけるHeroが、OUT DOORの裾野を広げる。」
アウトドアの楽しさや体験、そして拘りの道具を親から子に引き継がれて行く未来を想いながらHeroの活動を全国、世界へと進むよう全力で取り組みます。
■公園・公共施設BBQについて
既存経験値と信用、信頼を築き、多数の公共施設を開業、運営して参りました。
会場の特性を生かしつつ、新しい楽しさを提案します。
■都市公園(Park-PFI)について
防災に強い都市公園、次世代の環境を考慮した運営を提案します。
■民間施設BBQについて
商業施設屋上などの遊休スペースの有効化、また魅力向上のための出店スタイルを提案します。
■遊休地活用について
会場の特性を生かした企画、開発をご提案します。
■地方創生・地域活性について
地方の魅力向上、また地域の産業活性、雇用活性などを考慮したご提案をします。
沿革
~ Hero開業から現在まで ~
年 | 沿革 |
---|---|
1985 | 設立 |
1986 | 昭和記念公園 サマーキャンプ開催(~1989) 昭和記念公園 ウィンターキャンプ開催(~1989) |
1990 | 国営昭和記念公園バーベキューガーデン(野外炊飯広場)運営開始(~2012) |
1999 | BACK COUNTRY十勝 開催(~2000) 都立潮風公園バーベキュー広場 運営開始 |
2000 | 都立葛西臨海公園バーベキュー広場 運営開始 |
2001 | DOG & CAMP 開催(第1回羽鳥湖) 国営武蔵丘陵森林公園 バーベキュー広場(野外炊飯広場)運営開始(~2003) |
2003 | オープンエアフィールド軽井沢高原 運営開始(~2006) |
2009 | 千葉県立柏の葉公園バーベキュー広場・運営開始(~2022年12月) CAFÉ & BBQ箱根Go!Go!Wimpy 運営開始(~2018) |
2010 | キッチンカー導入・運営開始 |
2011 | 京王フローラルガーデンアンジェBBQ-VILLAGE 運営開始(~2021 11月) 横浜市立大黒ふ頭海づり公園デイキャンプ&BBQガーデン 運営開始 Go!Go!Wimpy北軽井沢店 運営開始(~2013) |
2012 | 江東区若洲公園キャンプ場 若洲アウトドアセンター 運営開始 舞子高原ディスクゴルフパーク&BBQガーデン 運営開始(~2018) 昭和の森ガーデンカフェ&BBQ 運営開始(~2021年5月) |
2013 | 横浜市こども自然公園 運営開始(~2016) 横浜市金沢自然公園 運営開始(~2016) 横浜市野島公園キャンプ場 運営開始(~2016) 福島県猪苗代 沼尻高原ロッジ(オーナーは登山家田部井淳子さん)運営参加 虎ノ門4丁目(森トラストガーデン)TORA4 BBQ試験実施(2013年6月~9月) セガ・フェスティバルウォーク蘇我(千葉県)イベント実施開始 |
2014 | 横浜市立小菅ヶ谷北公園バーベキュー広場 運営開始 佐倉市立佐倉草ぶえの丘バーベキュー広場 運営開始(~2016) 那須バーベキューガーデンワイルドフォレスト 運営開始(~2017) ノルンみなかみスキー場内 HERO BBQ KITCHEN運営 舞子スキー場内 バックカントリー運営(~2016) 株式会社リヴァンプ アドバイザリー契約締結 |
2015 | 谷中ビアホール 運営開始 町田市立野津田公園ピクニック広場バーベキュー広場 運営開始(~2016) 東京都立城南島海浜公園キャンプ場 城南島アウトドアセンター 運営開始(~2023年1月) 熱海後楽園ホテル内芝生広場特設バーベキューガーデン(期間運営) 印西ビックホップ こどもバーベキューキッチン(期間運営) 東京バーベキューフェスティバル2015実施(若洲公園キャンプ場) ノルンみなかみスキー場内 HERO BBQ KITCHEN運営(期間運営) |
2016 | セブンパークアリオ柏 BBQGARDEN 運営開始(~2022 5月) 新潟県長岡市与板★中川清兵衛記念BBQビール園 運営開始 油壺アウトドアセンター(旧STEP CAMP BASE油壺)運営開始(~2023年3月) ノルンみなかみスキー場内 レストラン運営受託(期間運営) 東京バーベキューフェスティバル2016実施(若洲公園キャンプ場) |
2017 | 東京バーベキューフェスティバル2017実施(若洲公園キャンプ場) BBQPITアトレ目黒 運営開始(~2022年9月) 清澄白河PITMANS 運営開始 BBQPITあざみ野ガーデンズ 運営開始 都立新木場公園バーベキュー広場新木場アウトドアセンター 運営開始 那須ハンターマウンテンスキー場 バックカントリー運営開始 BBQPIT TORIDE 運営開始(~2018) |
2018 | 東京バーベキューフェスティバル2018 実施(若洲公園キャンプ場) 社長交代 業務移管 ※ディスク事業はすべて有限会社イノーバージャパンへ移管 ※谷中ビアホールの運営は有限会社イノーバージャパンへ移管 本社移転(東京都国立市) BBQPITルミネ立川 運営開始 BBQPITららぽーと名古屋みなとアクルス 運営開始(~2023年1月) Columbia焚火クラブ 2018 実施 栂池高原SNOW WOW! 施設管理運営開始(~2019 3月) |
2019 | 東京バーベキューフェスティバル2019 実施(若洲公園キャンプ場) 昭和の森ガーデンCAFÉ&BBQ リニューアルオープン(~2021年5月) NIGHT PICNIC DAY 毎月開催スタート!(昭和の森ガーデンCAFÉ&BBQ)(~2021 5月) ヒビヤガーデン2019 出店 都立木場公園バーベキュー広場 運営開始(10月) BBQPITアトレ目黒 アトレ目黒上期売り上げ優秀ショップ特別表彰受賞 BBQPITららぽーと名古屋みなとアクルス ららぽーと名古屋みなとアクルス上期MVP表彰特別賞受賞 Columbia焚火クラブ 2019 実施(12月) 第十七回多摩ブルーグリーン賞経営部門特別賞 東京都産業労働局長賞受賞 |
2020 | 2020 ゴ・エ・ミヨ2020 ベストPOP賞受賞(PITMANS) オンラインイベント「おうちでBBQ」実施 Hero Market(ECサイト) オープン R.project傘下に入り、R.project、RECAMP、とグループ会社となる(10月) |
2021 | 株式会社R.projectが西武造園株式会社と合弁会社「株式会社ステップアウト」を設立 |
2022 | 国営東京臨海広域防災公園そなエリア東京BBQガーデン 運営開始 西東京いこいの森公園バーベキューコーナー 運営開始 千葉県立幕張海浜公園バーベキューガーデン 運営開始 千葉県立北総花の丘公園バーベキューガーデン 運営開始 埼玉県営和光樹林公園バーベキュー広場 運営開始 埼玉県営彩の森入間公園バーベキューガーデン 提携開始 埼玉県営狭山稲荷山公園バーベキューガーデン 提携開始 横須賀くりはま花の国ロスマリネス天空BBQ 運営開始 |
2023 | 本牧市民プールBBQPIT横浜&CAMP運営開始(7月) |